人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゼントラの野郎はキルキルキル!サーチアーンドファッキーンデーストローイ!!

votoms.exblog.jp
ブログトップ
2017年 06月 27日

「修練も一度止めれば、得た技量は倍の速度で錆びていく……。」

これは『万理の探求者』メテオラ・エスターライヒ様のお言葉です。
う~む、日々修練を怠りまくっているワタクシのようなスカタンには
実に耳が痛いお言葉であります。
もっとも錆びるような技量は持ち合わせておりませんが(汗)

「修練も一度止めれば、得た技量は倍の速度で錆びていく……。」_e0006976_00201690.jpg



修練はともかくですねぇ、製作を止めると積んだ箱が10倍の速度で
増えていくんですが・・・・。いや作っていても10倍の速度で増えて
いくんですが・・・・、どないせぇちゅーねん。

# by mapsmaps | 2017-06-27 00:23 | 雑感、戯言
2017年 06月 18日

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車④

んでもって完成です。

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車④_e0006976_11482379.jpg


転輪はAランナーをもう一輌分用意して使用。戦闘室の側面と後面には
ツィメリットコーティング用のガイドのモールドがあるのでペーパーで削っておく。


タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車④_e0006976_11485378.jpg


後ろの予備履帯は前の分も同様にキットパーツの予備履帯を使わず、
通常の履帯の1コマ分を繋げて使用。
尖頭ボルトとジャッキ台はそのままとした(忘れてた)。


タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車④_e0006976_11490630.jpg



タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車④_e0006976_11492152.jpg

戦闘室の上部のベンチレーターは一度切り離してから孔を埋め、角度を変更して接着。

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車④_e0006976_11493666.jpg


トラベリングロックは一度基部を切り離して、逆方向に倒して接着。
フロントフェンダーはヒンジの部分でカットし、うすうす攻撃をしておく。


タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車④_e0006976_11495226.jpg


雨樋はキットのモールドを全部削り落としてからブラ棒で新造。防盾のボルトの
モールドがないのでコトブキヤのボルトを追加。


タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車④_e0006976_11501863.jpg


以上の工作で割と簡単に黒森峰仕様に近づけることができる。
サクッと簡単に組めるタミヤ48、ヤークトティーガー、ケーニッヒティーガー、
ヤークトパンター、パンターG型がラインナップされているので他の黒森峰の
戦車を揃えてしまうってのアリだよね。つーことでタミヤさん1/48のM3リーを
早いとこ出してくださいw


# by mapsmaps | 2017-06-18 20:53 | ガールズ&パンツァー
2017年 06月 18日

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車③

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車③_e0006976_20065900.jpg




お次は黒森峰重戦車の中から重駆逐戦車エレファント。
天才フェルディナンド・ポルシェ博士が生んだプリウスの先祖みたいな戦車。
実はこのエレファント、ワタクシが数あるドイツの戦車郡の中で一番好きな車輌。
「抜けるもんなら抜いてみんかい!」的に切り立った装甲板と88㎜長砲身。
もうドイツの科学力は世界一ィィィィィィィィィ!てな感じである。

キットは今年の3月に発売された最新の部類のもので、ティーガーIなどで取り回しに
問題のあったダイキャストシャーシはプラ製+ウェイトになっており、リアルさに欠けた
履帯の垂れはパーツ段階で表現されることになった。

キットと黒森峰車輌の相違点は
①転輪のハブキャップが全て突起のあるタイプ
②戦闘室上面のベンチレーターの向きが違う
③フロントフェンダーが取り外してある
④主砲のトラベリングロックの向きが反対に倒してある
⑤戦闘室前面の雨樋の形状が異なる
⑥牽引ワイヤー取り外してあり、シャックルのみ装着
⑦後部の雑具箱の×モールドはなし
⑧予備履帯の組み合わせが異なる
⑨後部装甲板の尖頭ボルトの取り付け位置が異なる
⑩ジャッキ台の取付向きが違う
などなど。細かいところはいろいろと違うが必要なパーツは転輪や履帯が入ってる
Aランナー2枚。さぁみんなでタミヤにパーツ請求だw



# by mapsmaps | 2017-06-18 12:40
2017年 06月 18日

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②

でいきなり完成である。流石日本が誇る世界のタミヤだぜw
組むのも簡単、サックリと完成までもっていける。
というのは冗談だが、この極初期型(アフリカ仕様)のキットは
初期型のバリエーションキットであり、防盾、フェンダー、起動輪、
リヤフェンダーを上手いこと組み合すとほぼほぼ黒森峰仕様ができて
しまうのだ。ただ2004年の製品と言うこともあって、履帯の垂れ方
が若干リアルさに欠くのでそのあたりをクリアしたい。
タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②_e0006976_04382679.jpg


履帯にはAFVクラブのティーガーI初期型可動履帯を使用してみた。
可動履帯と言いながら可動は全く考えられていないのでドラゴンのマジック
トラックと同様に全コマを繋いでから流し込み接着剤を塗布し,完全に
固まる前に車体に巻いてしまい、乾燥後に転輪に接着固定してある。
社外品を使わずAランナーの1コマの履帯を繋いで垂れを表現する方法もある。

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②_e0006976_04393810.jpg


塗装は越智氏の「越智塗り」を真似してみたが全く「越智塗り」になっていない(汗)

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②_e0006976_04392669.jpg


ベースカラーにオキサイドレッドを塗ってから二段階に明度を上げた基本色を重ねて、
スミイレ、ピンウォッシュ、ドライブラシ、チッピングを行った。

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②_e0006976_04391084.jpg

履帯の金属表現は2Bの鉛筆。

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②_e0006976_04384297.jpg


サイドフェンダーの二枚目をカットして角度を付けて接着。

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②_e0006976_04385894.jpg


スコップと斧はは車体上部に一体モールドされているので削り取って固定具と
スコップのカバーを自作して取り付け。あとライトコードを0.3ミリの真鍮線で
ディテールアップ。

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②_e0006976_04395008.jpg


マフラーカバーの左側のC型クレビスだけは同スケールのヤークトティーガーから
流用している。工具箱のラックはプラ板で自作。

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②_e0006976_04403200.jpg


アップにすると肉眼で分からなかったアラ良く分かるな~。

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②_e0006976_04404567.jpg


砲塔をもう一輌分用意して、西住みほがかつて乗った217号車とのコンパチにしてみた。

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車②_e0006976_04405601.jpg


実はこのMM1/48シリーズ、Ⅳ号ラングとマウスがあれば黒森峰の決勝戦時の編成が
できてしまうという。
ということでタミヤさん、是非ラングは出してください(Ⅳ号のバリエーションだし)。


# by mapsmaps | 2017-06-18 04:44 | ガールズ&パンツァー
2017年 06月 18日

タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車①

久々に模型製作記。
今回はモデルカステンから発売されているガルパンデカールvol.5黒森峰詰め合わせを
使いタミヤのMM1/48シリーズでガルパン車両を作ってみようという試み。

カステンのガルパンデカールの黒森峰の校章、当初はガルパンデカールvol.1に
入っていたのだがvol.1改に更新された時に全部削除されてしまった。となると入手
できるデカールはプラッツの公式キットだけになってしまうがそれでは困る。
かくいうワタクシもWFの時にカステンのブースに行って
「オラァ!早いトコ黒森峰のデカール出さんかい!」
と何度もリクエストしてきた。その甲斐あってか今回黒森峰オンリーの詰め合わせ
が発売、しかも1/12~1/144まで対応できる様々な大きさのものが印刷されている。
これで黒森峰の戦車郡を作る時はプラッツのキットだけでなく様々なメーカーの様々な
スケールのキットが使えてしまうという、まさに夢のデカールだw。

そこで白羽の矢が立ったのはタミヤのMM48シリーズ。
この1/48というスケール、実はAFV界では世界的にメジャーなスケールではない。
海外では1/35の次は1/72になってしまうくらいマイナーなスケール。現にこの
スケールである程度の規模で商品展開しているのは世界でタミヤだけと言っても
過言ではない。

昨今の円安基調でドラゴンを始めとする海外製の1/35キットが軒並み¥5000超、
中には¥10000弱位する現状、実売¥2000以下でどこでも手に入る、大きさも
1/72ほど小さくもなく、かと言って1/35ほど大きくもない。しかも品質は日本が
誇るタミヤクォリティ。もうこれはやるしかない。

最初のお題は黒森峰女学園戦車道チーム隊長の西住まほが搭乗するティーガーI。
使用キットはタミヤの1/48ティーガーI極初期生産型(アフリカ仕様)に決定。
タミヤMM1/48で作る黒森峰重戦車①_e0006976_11012366.jpg






# by mapsmaps | 2017-06-18 04:36 | ガールズ&パンツァー